2012年5月7日月曜日

音大に通ってる、ピアノ科の方に質問です。 音大生の方は、どんな授業などをして...

音大に通ってる、ピアノ科の方に質問です。



音大生の方は、どんな授業などをしてるのか気になって…質問しました。





どんな授業をしてますか?




英語がしゃべれた方が、いいんですか?





大変な事と、楽しいことをを教えてください。







ピアノ科です。

週に1度のレッスンの他に授業は

まずソルフェージュが週に2回あります。

聴音、新曲視唱、ハ音記号読みなどをやりますが

クラスが10人前後の少人数で成績別に分かれているので

これが1番大変です。



あとは音楽理論と和声、音楽史、演奏法、伴奏法など…。

英語のほかに第2外国語でフランス語、ドイツ語、イタリア語のどれかを取ります。

教職を取っていれば体育とか一般教養、普通に一般教科も適度にあります。

これも取るのは自由ですが副科声楽や副科指揮をやったり

室内楽を組んだり..って感じです。



英語は喋れた方がいいに決まっていますが

私の学校はみんな実技ばかりでほとんどの子が喋れません。

どころか、付属の高校は下手したら高1だけで

あとは英語を取らない子もいるので

中学レベルの英語も怪しかったりします(笑)








だいたい下の方のおっしゃる通りです。

自分は付属でない音高出身なので聴ソル系は全く苦労していないのですが、何が大変ってやっぱり唯一ある一般教科である語学が大変ですね、今まで適当にしかやってないので(笑)

英語は勿論ですが、ドイツ語は新しくスタートなので大丈夫かと思いきや英語が分かってる前提で授業が進むので…いや分かんないんだけど(゜Д゜)って感じです(笑)



普通科出身は音楽系科目で苦労し、音楽科出身は普通科目で苦労するって感じでしょうか。

まぁどっちもどっちですねw



楽しい事は個人的に門下の友達としゃべる事です。同門だとだいたいレベルも同じ位なので話も合いますw

0 件のコメント:

コメントを投稿