2012年4月30日月曜日

声楽を習いたい。

声楽を習いたい。

.

趣味で歌を歌えるようになりたいです。

ヘンデルの「私を泣かせて下さい」や ヴェルディの椿姫「乾杯の歌」や

シューベルトの「アベ・マリア」や プッチーニの「私のお父さん」や エリック・サティの「ジュ・トゥ・ヴー」など

歌えるようになりたいです。日本語ではなく外国語で。



街中にピアノ教室やバイオリン教室は多くありますが、声楽(オペラ?)を教えてくれる教室は聞いたことがありません。

どうしたらいいでしょうか。。



みなさんは、声楽を教えてくれる教室を見たことはありますか?







私は、ソルフェージュを習っていた先生に、コンコーネやイタリア歌曲を教えてもらいました。

もともとピアノだけを習っていたのですが、音大受験を考えた時に

習っていたピアノの先生からの紹介で、その先生に声楽を習うことになりました。

ピアノ教室をあたってみて、歌も習えるところを探してみてはいかがでしょう。



うちの娘が通っているピアノ教室では、声楽を習っている生徒さんというか大人の方がいっぱいいます。

(この間の発表会で、シューベルトの「アヴェマリア」を歌っている方がいました。)

専門的に学びたいというのであれば、音大に入るのが手っ取り早いかもしれませんが、

趣味で習いたいという程度であれば、ピアノの先生の中に声楽も学んできたという方がいますので、

そういう方を探せばよいのでは。

合唱団に入ってそこから探していくのも手ですね。



地方では、なかなか声楽教室と看板を掲げた教室はないですし、電話帳にも載っていません。

地元関係のHPを探し、そこの掲示板で聞いて見るのもよいかもしれませんね。








声楽教えてるので、 

私の知人がいる地域ならご紹介もできるんですが^^



例えば、二期会か、藤原とつく、プロのオペラ団体に直接電話して、

オペラとか声楽を学び始めたいんですが、どなたか先生を紹介していただけませんか?

と聞いてみると・・・・

よっぽどの繁忙期か、電話での話法があやしくなければ、対応してもらえる気がします。







まず、コーラスに入ってみてはどうですか?

私の母はかなり歌えるようになってますよ。

年寄りだから音大受験とかプロになりたいとかではありませんが。



縁あって声楽の先生に今教えてもらっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿